
【韓国各地 トッポギ鍋食べ放題】두끼 떡볶이 (トゥッキトッポッキ)
ネットで見て気になっていた激安トッポギ鍋ビュッフェのお店に行ってきました!
トゥッキ(두끼)
私達が行ったのは、現代シティアウトレット東大門、9階にある東大門店です。現代シティアウトレット東大門は2016年3月にオープンしたばかりの新しいショッピングビル。東大門ミリオレのすぐ裏にあるので、わかりやすいですよ〜!
食べ放題のお値段、なんと、、、、大人ひとり、、、、、、、
7,900ウォン!!!安い!!!!!
約800円でトッポギ鍋や、ポックンパ、おでん、ティギム(韓国式天ぷら)、インスタントラーメン、炭酸ジュースがすべて食べ飲み放題。
安すぎない?????
制限時間は90分です。学生はさらに安くて6,900ウォン。そのせいか店内には高校生もたくさんいました。
11時過ぎに行ったのに店内は大盛況!半分以上埋まっていました。私達が食べ終わって出た12時すぎには、待っている人がたくさんいましたよ〜
韓国の人気グルメ番組、「Tasty Road」で紹介されたこともあるようです。
席に着くと、日本人とわかったのか店員さんが日本語の利用方法を渡してくれました。
めっちゃくちゃわかりやすいですね。韓国のレストランメニューにしては珍しくおかしくない日本語ですw
ちなみに、トゥッキ= 2食 という意味。1食目は普通にトッポギ鍋を、2食目にポックンパ(炒めごはん)を、2食楽しんでね、ということみたいです。
食べ放題とはいえども、食べ残しは厳禁!!食べ残すと環境負担金として1000ウォンの負担が必要になります。食べられる分だけ取ってきましょうね。
テーブルはこんな感じでセットされています。右側のボールのようなお皿に具をとってきて、小鍋のようなものにソースを取ってきましょう!
トック(お餅)や野菜、スンデなどのトッポギ材料コーナー。
トックだけで10種類くらいありました…細めのお餅、真ん中に穴があいてるお餅、麺状のお餅、お花型やハート型のかわいいものまであります。茶色いのは黒豆が入ったトックです。
もやし、油揚げ、ソーセージ、白菜、玉ねぎ、大葉?、スンデ、ねぎ、キャベツ、えのき、ぺらぺらの練り物。トッポギ鍋には玉ねぎをたくさん入れると甘みが出て美味しくなります。
インスタントラーメンや、おこげ、平たい春雨、スパゲティ麺、チョルミョン。奥にはインスタントラーメンを食べる用のお鍋があります〜
インスタントラーメンだけでもこんなに種類があるんです!辛ラーメン、チャパゲティ、ノグリなど….(トッポギ鍋食べるのにインスタントラーメンなんて食べる人いんのかな?って思ったんですけど、周りの韓国人は結構ラーメン食べてて驚きました…)
トッポギ鍋の味付けをするソースは全部で6種類ありました。
左から、「궁중소스(宮廷ソース)」、「 춘장소스(チュンジャンソース?)」「카레 소스(カレーソース)」。カレーソースはわかる、チュンジャンソースは多分中国風、宮廷ソースってどんな味なんでしょう…
左から、「불꽃소스(花火ソース)」「떡모소스(トクモソース)」、「두끼소스(トゥッキソース)」。トゥッキソースがスタンダードなトッポギ鍋ソースのようです。花火は激辛、トクモは中辛みたいな感じだと思いますw
ソースのレシピもおいてありました〜!一番上がスタンダードかなと思い、「두끼떡모」(トゥッキソース2+トクモソース1)をチョイス!
屋台でよく見るおでん。これも食べ放題!
ティギム(韓国式天ぷら)。揚げ餃子や鶏天、キムマリ、さつまいも天ぷらなど。キムマリは右下の黒いので、チャプチェのような味付けされた春雨を海苔で巻いて揚げたものです。キムマリってなかなか日本では馴染みがないですが、とてもおいしいのでおすすめ!
ここの天ぷら、結構頻繁に揚げたてが補充されていて、さくさくでどれも美味しかった….さつまいもなんて甘くてさっくさくで最高でした…鶏天も柔らかかった….
(トッポギ鍋食べすぎて天ぷらで本領発揮できなかったのが悔やまれる…)
炒めごはんコーナー。
そう….愛してやまないポックンパも食べ放題だよ…
白いご飯に、コーン、刻まれたキムチ、韓国海苔に、ごま油です。
ペプシやサイダーも飲み放題です〜!
いろいろ取ってきました!4000ウォンで追加できる「フォンデュチーズ」も注文しました。
こんな感じでお鍋に具とソースを入れて煮込むと….
すぐ煮えてできあがり!言うまでもなくうまい…..
お餅がそれぞれいろんな食感でおもしろい〜!!!茶色い豆餅がお気に入りでした。チーズはすぐ固くなっちゃうのがちょっと残念でしたが、剥がして鍋にいれて温めてから食べました。チーズと甘辛いトッポギ、相性バツグン….!!!!
麺入れてもめっちゃ美味しいです……
辛さや具を好きなように選べるのって楽しいし、いいですよね。トッポギ鍋といえば、今まではモッシドンナに行ってたんですけど、野菜もっとたべたいなーーとか思ってたので…
トッポギ鍋を楽しんだら…2食目!ポックンパいきましょう!!!
ご飯に、コーン、キムチ、韓国のり、ごま油を回しかけたのを持ってきて….トッポギ鍋の余ったソースに入れます。
混ぜ混ぜしたらできあがりでーす!
トッポギ鍋のポックンパってなんでこんなに美味しいの…..
ってくらいには最高においしかった….コーンと韓国のりはこれでもか!!!!!ってくらい入れるのが美味しくなるポイントです…..トッポギ鍋でお腹いっぱいだったけどポックンパは別腹でした….
写真見てるだけでほんとにお腹空いてきますね。笑
90分って短いのかな〜って思ったけどゆっくり食べて、おかわりも何度かして時間余るくらいでした。
800円でこんなに楽しめて満腹になれるなんて、最高すぎる。
お店もきれいだし、絶対また行きたいです。次は違うソースにも挑戦したいな〜
安くて、二度美味しい、トゥッキ。おすすめです!!!!!!
두끼 떡볶이 (トゥッキトッポッキ)
韓国各地に多数店舗がありますが、ソウル市内の店舗をいくつかご紹介します。
地図や地下鉄からのアクセスも紹介するので、行きやすいところにぜひ行ってみてください。
現代シティアウトレット東大門店
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
営業時間:11:00 ~ 23:00
住所:ソウル特別市 中区 乙支路6街 17-2 現代シティアウトレット東大門店9階
(서울특별시 중구 을지로6가 17-2현대시티아울렛 동대문점 9F)
電話番号:02-2283-2906
Wi-Fiあり
地下鉄2号線東大門歴史文化公園駅14番出口より徒歩6分、地下鉄1号線東大門(トンデムン)駅8番出口より徒歩5分
梨大(イデ)店
営業時間:11:00 ~ 22:00
住所:ソウル特別市 西大門区 大峴洞 27-7 2階
(서울특별시 서대문구 대현동 27-7)
電話番号:02-365-2771
地下鉄2号線梨大駅1,2番出口より徒歩5分 ※watsonsの上です
鍾路(チョンガ)駅店
営業時間:11:00 ~ 23:00
住所:ソウル特別市鍾路区12道15 地下1階
(서울특별시 종로구 종로12길 15)
電話番号:02-722-5292
地下鉄1号線鍾閣駅12番出口を出て、若さの通りに向かって徒歩5分程度、バスキンロビンス(31)の向かい
明洞ヌーンスクエア店
休業日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
営業時間:11:00 ~ 22:00
住所:ソウル特別市 中区 明洞2街 83-5 NOON SQUARE内
(서울특별시 중구 명동2가 83-5)
電話番号:02-3789-2248
Wi-Fiあり
地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅 6番出口より徒歩5分
建大(コンデ)店
営業時間:11:00 ~ 2::00
住所:ソウル特別市広津区華陽洞6-7 2階
(서울 광진구 화양동 6-7번지 2층)
電話番号:02-462-7792
Wi-Fiあり
地下鉄2号線、7号線建大入口(コンデイック)駅2番出口から徒歩すぐ
弘大(ホンデ)店
営業時間:11:00 ~ 22:00
住所:ソウル特別市麻浦区弘益路6-8 2,3階
(서울특별시 마포구 홍익로6길 8)
電話番号:02-325-0737
地下鉄2号線弘大入口駅9番出口より徒歩3分程度
NC江南店
営業時間:11:00 ~ 23:00
住所:ソウル特別市 瑞草区 蚕院路51 NCアウトレット(ニューコアアウトレット)新館地下1階
(서울특별시 서초구 잠원로 51)
電話番号:02-530-5643
Wi-Fiあり
地下鉄3号線高速ターミナル(コソットミノル、Express Bus Terminal)駅 8-2番出口 徒歩10分
江南店
営業時間:11:00 ~ 22:00
住所:ソウル市江南区江南大路94-11 2階
電話番号:02-3454-1009
地下鉄 号線江南(カンナム)駅12番出口より徒歩5分程度
この記事は、2017年1月時点での情報をもとに書きました。